相關文章 新冠疫情日誌 211024 : 突然說11月開放混打是要改拼完全覆蓋率70%嗎?2021/10/24 新冠疫情日誌 211109 : 國內檢驗總計數突然沒更新 & 接種完成率超過 50%2021/11/9 新冠疫情日誌 211129 : 新變種病毒Omicron登場 & 只有疫苗要談與病毒共存尚早2021/11/29 2007/3/3 2005/9/3
入稿おめでとうございます。
ところで、VOFANさんが私の友人(女性)に劇的に似ているのが気になります。
写真の組合せでこれだけ奇麗に動かせるとなんでもありですねー。
>友人(女性)劇的に似ている
本人に伝えてリアクションを見てみます^^
>写真がその手に入ったら最後だ
こういう友人は幾つも心当たりがあります。そもそも私も良くそう言われますが…(苦笑)
五月号の入稿宣言を略したのかな…
ちょっとさびしい感じ…
最近、なんとなく、ずっと疲れに纏まれた。
何もしたくない、初念を忘れるというものかな。
自分もわからないうちに、
挑戦者をそんなに面白く見ることができませんでした。
みんなの作品を見るより、自分の作品を作るより、
ゲーム性だけのゲームやエロゲーばかりをやりこみでした。
せっかくの誕生日も一言言わず、
ただいつもやっていることをした。
そして今日、
なんとなく何かをやりたいと思いました、
ふりかえてみると、挑戦者がそこにいました。
いくら私が堕ちても、腐っても、挑戦者がそこにいました。
そして、なんとなく、
これが挑戦者の価値だということをわかりました。
私が立ちなおすことには、
またちょっと時間が必要だと思う。
でも、挑戦者が存在している限り、
またやる気を失っても、いつかそれを取り返せると思う。
だから、挑戦者もがんばってね^^。
ここにて、遅れた祝福を返す。
「挑戦者、お誕生日、おめでとう!」
>kuonkizunaさま
(超亀レスですみません)まあ…危険なお人。
>升くん
ん…実際あれ…宣言ではないからね…
どちらかというと一種の記録ですが。
こことこは忙しいというより、
精神的にプレッシャーが結構かかって来てね…
あとで補完しますよ。
なかなかブログや自分の自由研究に向かい合うことができず、
しんどい感じが拭えなかったというか…
升くんはいい物持ってますから、
がんばっていいモノをたくさん残してください。