友人がアロマセラピストだと知り、しかも自分のブランド「圓香氛」を運営していると聞いて、ぜひ応援したいと思ったから、人生初めてのアロマオイルを買った。
まずは Instagram のメッセージを通じて連絡し、自律神経の状態をチェックするヘルスシートに記入して返信。
最近の自分を振り返りながら、短時間睡眠、目の疲れ、筋肉のこわばりがほぐれにくいといった小さな不調を記入。正直、どれも「深刻」とまではいかないけれど、「ちょっと気になる」「地味に困る」くらいのレベルではある。特に最近は、2時間ちょっとで目が覚めてしまう日が続いていて(とはいえ、またすぐ寝れて、また起きる…の繰り返しだが)眠りの質を改善できたらと、アロマの力に頼ってみることに。
相談後、見積りをもらってから入金し、約1週間ほどで手元に届いたのがこの3本のアロマオイル。自分の状態に合わせてブレンドされた特別仕様。

大きなボトルは「安眠用スプレー」。真正ラベンダーオイルをベースに調合されたもので、枕に吹きかけて使うタイプ。このスプレーがくるのに合わせて、枕カバータオルもあらかじめ購入したぜ。
小さいボトル2本は、目のまわりと頭部のマッサージ用。それぞれキャロット浸出油(にんじんもオイルになれるのか!)と、セントジョーンズワートオイルをベースに使っているとのこと。アロマのことは全然詳しくないけど、どちらも香りがとても心地よくて癒される感じ。効果が出てくれるといいな。
そうだ、ラベンダーの香りがとても好きだと気づいたよ!