本家サイトを開設した2001年後半から、2004年前半に渡って書いた生活メモを移植してきた。ですます体で綴るあの頃は、いろいろな思い出があったな、と懐かしく感じた。日本にいる先輩やお友達への新年の挨拶はちゃんとしないと…おいおい、2005年はもう始まって十日だよ?大丈夫かおまえ?
文章の量自体はそんなに無いが、全部[about] にまとめてみた。愚痴あり、哀愁あり、20代の半ばのelielinによるぼやきにご興味のある奇特な方にどうぞ。
本家サイトを開設した2001年後半から、2004年前半に渡って書いた生活メモを移植してきた。ですます体で綴るあの頃は、いろいろな思い出があったな、と懐かしく感じた。日本にいる先輩やお友達への新年の挨拶はちゃんとしないと…おいおい、2005年はもう始まって十日だよ?大丈夫かおまえ?
文章の量自体はそんなに無いが、全部[about] にまとめてみた。愚痴あり、哀愁あり、20代の半ばのelielinによるぼやきにご興味のある奇特な方にどうぞ。
こんにちは。いつも読ませてもらってます。[about]の所をざっと読んでみて、初めて月刊挑戦者のWEBに飛んでみました。社会派緊急特集の所で話題にされているR-18指定の問題にも大変興味がありまして(JOJOがR18指定だなんてありえない)、一月号、バックナンバーになったら購入してみますです。
阿健さん、はじめまして。返事が大変遅くなりましてごめんなさい。仕事及びいろいろが迫ってきましたので、先々週から勝手に「はてな禁止令」を頒布しました…そうですね。R-18問題の分析については、これから真剣に取り込もうと思っています。今度の事件ははてなにメモし、過去や日本の状況に照らし合わせたものは、たぶん中国語で雑誌やどっかに書くことになるんでしょう。気が向いたらお読みください。