Skip to main content

続き。240611 の昼食。本来は再度西新宿へ食べにいく予定だったが、行きたい店が閉まっていた(しかも炎天下の中、店の前まで行ってから気づいた)…そこで、近くにある別の目標に向かうことにし、代々木の「肉たらし」に行った。これもインスタで見つけたお店で、駅のすぐそばにあり、徒歩3秒。

ランチで一番高い「雲丹と和牛のひつまぶし御膳」を頼んだ。直接食べる、薬味を加えて食べる、和風カツオ出汁をかけて食べる、濃厚アサリ出汁をかけて食べるとの4回の愉しみ!出てきた牛肉とウニの色合いがよく、お互いを引き立て合い、色鮮やかで写真映えする見た目だった。

さて、薄切りの牛肉は非常に美味しかったが、ごはんが本当に美味しくなかった (´;ω;`)

おそらく出汁をかける前提でごはんが硬めに炊かれているのかもしれない、と思ったが、出汁を少し加えたぐらいでは全然柔らかくならず、単に美味しくないだけだった。そして、この美味しくないごはんが全体の 90% を占めているので、食べるのが少し辛かった。悲しい。2種類の出汁はどちらもいい感じだったのに。

2ヶ国語対応ボトル。

またウニは見た目は綺麗だったが、口に入れると特に印象に残らず、なんだか残念。

ランチタイムにもかかわらず、店に入ってから食事を終えるまで、店内に客は私1人だけで(店員は2人)、少し寂しかった。再訪するかどうかについては、少なくともランチタイムには行かないだろう。うん。

2024 年 11 月 2 日補記:結局ランチ営業は 10 月末までと…

店舗情報はマップピンをクリック

撮影時間:2024 年 6 月 11 日
注文内容:雲丹と和牛のひつまぶし御膳

elielin

数年前は東京でアニメ制作進行をやってた台北在住の台湾人編集者です。おたくでもギークでもないと思うけど、そう思っているのがお前自身だけだと周りから言われています。時々中野区に出没。

コメントを残す