Skip to main content

続き。240611 の2杯目のコーヒー。明日台北に戻るので、「当日の記録」を追いつくのはもう不可能。少しライブ感が欠けるが、仕方がない。

高校時代の親友と池袋の淳久堂書店4階にある「MJ ブックカフェ」で会った。それまで淳久堂の4階にカフェがあることを全く知らなかった。この小さなカフェは書棚の奥に隠れていて、目立たない場所にあるが、なかなか心地の良い空間。

親友がこの店を指定した理由は、淳久堂で1万円の本を買うとお店の無料コーヒー券(紅茶やオレンジジュースにも交換可能)がもらえるシステムで、本を買うために東京に来た彼女はその券を何枚も持っていて、一人では使い切れないので、自分を誘って一緒に飲むと。

その日はホットのブレンドを交換したが、十年ぶりの再会に驚いて写真を撮るのを忘れてしまった。写真は 240615 にまた彼女とここで会った時に飲んだアイスコーヒーである。

親友によれば、今回の旅行で合計何十枚ものコーヒー券をもらったが、使い切れないのが実に残念だと言って、帰る前にまた6枚くれた…もし彼女のように本を買う人がもう少し居たら、出版業界はもっと活力があったんだろうね。残念ながらそうではなさそうだが(涙)

店舗情報はマップピンをクリック

撮影時間:2024 年 6 月 15 日
注文内容:アイスコーヒー

elielin

数年前は東京でアニメ制作進行をやってた台北在住の台湾人編集者です。おたくでもギークでもないと思うけど、そう思っているのがお前自身だけだと周りから言われています。時々中野区に出没。

コメントを残す