Skip to main content

3月の東京旅行の食レポがまだ終わっていないのに、6月にまた食べ歩いてしまった…どこから記録を始めればいいのやら。とにかく熱いうちに、250605 の夕食から。

この日は飛行機が遅延し、到着後の入国手続きも長蛇の列。リムジンバスに乗って新宿に入ったのは既に午後4時を過ぎていた。母上のホテルのチェックイン手続きを終えたら、ちょうど夕食の時間。今回の旅のテーマは「母上を喜ばせること」なので、その母上が「おそばが食べたい」と言うから、新宿高島屋 13 階にある「小松庵総本家」へ向かった。

注文したのは「生粉打ち三昧」セット。「生粉打ち」とは、つなぎを使わず、そば粉 100% で打った「十割そば」のこと。冷たいそばと鴨南蛮そばに加え、天ぷらまでついてくる豪華なセットだった。

冷たいそばには、醤油ベースのつゆと、もう一つは胡麻ダレがついてきた。胡麻ダレでおそば?とちょっと驚いたが、わさびで醤油つゆ、きゅうりで胡麻ダレ、どちらも美味しくて甲乙つけがたい。

温かいそばには鴨肉が柔らかく、熱々のつゆとの相性も抜群。心までほっこり温まる一杯だった。天ぷらもサクサクふわっと揚がっていて、冷たいそばと一緒にぺろりと平らげてしまった。トータルで量はけっこうあったが、重たく感じることはなかった。

卓上のメニュースタンドに「そばアイス」、「そばプリン」が書かれていてとても気になったが、このあとはかき氷を食べに行く予定だったので、ぐっと我慢。次回の楽しみに取っておこう。

店舗情報はマップピンをクリック

撮影時間:2025 年 6 月 5 日
注文内容:生粉打ち三昧

elielin

本名林依俐,1976 年生地球人。看似任性又狂妄的現實主義者,但是本人卻只覺得自己是獅子座O型長女的典型。原本順便經營出版社並包攬一切雜用,最近則因為心累暫時呈現半退休狀態。

コメントを残す