とりあえず今までの放送分の内容を表でまとめてみた*1。こんなことをやるのは大学二年か三年頃、金田一少年の事件簿の全事件及び被害者犯人リスト*2を作った以来だな。
回 | 放送日 | 視聴率 | 中国 | 韓国 | 台湾 | タイ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2005 0417 |
9.3% | 肥満児急増 | 逆単身赴任 徴兵下の恋 |
生活栄誉競争 | 名前の付け方 大学制服 |
2 | 2005 0424 |
8.7% | 尻割れズボン | 駐車ガール | バイク通勤 家族写真 |
水かけ祭り 5回乗継通勤 |
3 | 2005 0501 |
8.2% | しゃっくりの止め方 ブラックデー– ジャージャー麺 |
しゃっくりの止め方 宝くじ付レシート |
しゃっくりの止め方 集団エアロビクス 結婚への道 |
|
4 | 2005 0508 |
8.8% | エレベータ防犯 | 引越し事情 | 台湾ドーナツ お昼寝校則 |
交通警官の仕事 |
5 | 2005 0515 |
10.3% | 韓国進学校 司会者宋海の人生 |
バイクコンパ | 曜日占い 夏のスイーツ |
|
6 | 2005 0522 |
5.7% | 棒でしつけ タクシーは助手席 |
漫画家デビュPJ | 音楽缶コーラー | |
7 | 2005 0529 |
8.3% | 路上床屋 | 夫婦アルバム | ゴミ回収対策 漫画家デビュPJ |
恋の神様 |
8 | 2005 0605 |
4.7% | 青空ジムPJ | 手作りプレゼントPJ お笑いデビュPJ |
蛋餅の作り方 | 曜日占いPJ |
9 | 2005 0612 |
6.7% | ラブグッズPJ | お笑いデビュPJ | エビ釣り堀PJ 健康食品PJ- 緑豆湯 |
蚊除けPJ- トムヤムクン |
10 | 2005 0619 |
6.7% | No.1スープ | ダイエット絵 No.1スープ お笑いデビュPJ |
No.1スープ 外人日本見学PJ- 先住民日本観光 |
入籍の曜日占いPJ |
11 | 2005 0626 |
6.7% | ラブアルバムPJ | 外人日本見学PJ- 先住民日本観光 |
人生の曜日占いPJ アジアフードPJ- パネーン・ムー 恋の神様拝みPJ |
そしてあくまでも独断でカテゴリーつけて分類した表も。
現象や政策 | 肥満児急増(1)・逆単身赴任(1)・バイク通勤(2) エレベータ防犯(4)・台湾ドーナツ(4)・韓国進学校(5) ゴミ回収対策(7) |
計7 |
---|---|---|
生活様式 | 徴兵下の恋(1)・生活栄誉競争(1)・水かけ祭り(2) 引越し事情(4)・お昼寝校則(4)・路上床屋(7) 青空ジムPJ(8) |
計7 |
まる見え風 | 交通警官の仕事(4)・司会者宋海の人生(5) | 計2 |
トリビアっぽい | 名前の付け方(1)・宝くじ付レシート(3)・ブラックデー(3) 音楽缶コーラー(6)・タクシーは助手席(6) |
計5 |
はぁ〜*3 | 大学制服(1)・尻割れズボン(2)・駐車ガール(2) 集団エアロビクス(3)・バイクコンパ(5)・棒でしつけ(6) 夫婦アルバム(7)・恋の神様(7)・手作りプレゼントPJ(8) エビ釣り堀PJ(9)・ラブグッズPJ(9) |
計11 |
外人に密着 | 5回乗継通勤(2)・家族写真(2)・結婚への道(3) 外人日本見学PJ台湾先住民日本観光(10)(11) |
計4(実質5) |
素人に密着 | 入籍の曜日占いPJ(10)・人生の曜日占いPJ(11) 恋の神様拝みPJ(11)・ラブアルバムPJ(11) |
計4 |
エセ電波少年 | 漫画家デビュPJ(6)(7)・お笑いデビュPJ(8)(9)(10) | 計2(実質5) |
裏技系 | しゃっくりの止め方(3)・曜日占い(5)・曜日占いPJ(8) ダイエット絵(10) |
計4 |
グルメ | ジャージャー麺(3)・夏のスイーツ(5)・蛋餅の作り方(8) 健康食品PJ緑豆湯(9)・蚊除けPJトムヤムクン(9) No.1スープ(10)・アジアフードPJパネーン・ムー(11) |
計7 |
全53 |
こうしてみると少しわかりやすくなるんだろう。最初はどちらかというと「現象や政策」と「生活様式」を「まる見え風」(硬くならずにバラエティ番組の要素を強く)でまとまりつつ、「世界まる見え!テレビ特捜部」のゲストトークに代わり、ネットを通じてスタジオと現地とのコミュニケーションを見せるという番組だったかも。しかしバラエティ性にこだわり過ぎなのか、他国の深刻な社会現象や問題*4を面白おかしくしたりするには、逆に状況がわかっていない、下手すりゃ差別しているように感じさせる。また、娯楽性こそ提供しないといけないトリビア的なネタもうまく扱われていないし、ネタ選択自体はもう「へぇ」と「はあ〜」の境目。しかも番組の性質上、さすがに「トリビアの泉」のような「無駄無駄無駄ァァァ!!」全開な演出はできないので、少し押せば「へぇ」になるかもしれないが、どうしても「はあ〜」になってしまう。
例えば「尻割れズボン」とかはね。そんな風にやっちゃうと100%「はあ〜」だが、尻割れズボン(開襠褲)は中国の秦朝(紀元前248年〜紀元前206年)までは普通に大人のズボンで、その変遷や歴史*5についてちゃんと面白おかしく(ここですよ、「面白おかしく」は)補足トリビアメインとしてやっていれば、それはそれで全然違う感じになるはずだ。あるいは「和服の下には下着を着ない」と連結し、アジア地域の下着や伝統服飾文化の比較を解りやすくやるのも、視聴率は取れるかどうかわからないか、「お尻丸出しで寒くない?」なんか聞いて「おいおい自分の物差しで他人を計るなよ日本人」な展開より、顰蹙を買わずに済むと思うが。
そう。他国の社会現象や生活様式に目を付けたのはいいが、それをあまりにも薄っぺらで、なおかつ日本との接点が見えない内容にしてしまっていたのは、前半(第1〜3回)放送の特徴と捉える。本当に最新ニュースを扱っていたら、情報が少なくて薄っぺらになっても多少許せるが、出てきたのがほとんど古い出来事でおまけに久米宏のキャラもうまく使えず、かなり致命的。
さて、視聴率が芳しくないのが原因なのか、放送回数を重ねていくうちに、番組全体が方向を失い、迷走し始めた。
「日本との接点が見えない」という問題を気づいたのか、第4回から「番組内容は日本(視聴者)との繋がりがある」をアピール開始*6。しかし、そのアピール姿勢は外国人の私から見ても極めて異常だ。なぜなら、やるなら伝統や歴史や交流面での繋がりからだと思いきや、なぜか「番組の実用性」をアピールし始めた。うちで紹介したネタはちゃんと日常に日本に役立つぞな具合、裏技系とグルメ関係ネタが追加され、外国のやり方を日本で試すパートができて、しまいに「アジア的な発想で日本を面白くする」という…どうコメントすればいいのか…ええっ!日本はアジアではないのか!?な感じで、かなり語弊を感じるコピーができてしまった。
違う…違うよ伊東家「A」…その国の文化と社会環境の独特性を無視し、さらに日本の自国文化も無視して、他国の慣わしを日本に移植しても全然面白くないよ…澄ました声で「いかがでしょうか」と聞かれても、ダメなものはダメなんだから。例えば「路上床屋」とか、中国で普通に行われて日本では見かけない原因は、日本の法律が禁止しているだけではなく、もともと両国の国民が衛生に対する普遍的な考え方が違うので、このような違いが出るのだ。「台湾のゴミ回収政策」についても、確かにあれでゴミ集積所荒らし問題を解決したが、同時に回収人員の増加に伴い膨大な税金がかかったやり方で(東京は台北よりもっと広いから、さらにかかるでしょう)、「ご参考まで」はわかるけど、石原知事に「東京もやろうよ」と薦めるモノではない、東京都だってゴミ荒らしを東京なりに解決しようと画策しているはずだ。なんとなく「お国事情を踏まえて企画考えましょう」と言ってやりた…ちょっとまてよ奥さん(コロンボ調)、そもそも「お国事情を紹介」ってのは、この番組のメインテーマのはずだが?
*1:2005年6月20日、第10回放送内容を追記。2005年6月27日、第11回放送内容追記。
*2:しかも暗記で。よほど好きだったね、あの頃。
*3:昔「トリビアの泉」が深夜番組だった頃、エンディングには「ちっともへぇ〜と言えない」ネタを紹介する「はぁ〜のコーナー」があった。司会者の八嶋智人と高橋克実二人が毎回違うパターンで「はぁ〜」を言いながら去っていき、番組を締め括るのがすごく味があった。
*4:例えば「韓国逆単身赴任」の正体は、「韓国の中生代が揃って子供を外国に留学させる=自国教育に対する信頼の喪失」のような、韓国では悩める問題のはずだ。そして「中国肥満児急増」の裏側には「一人っ子政策の後遺症」だし、その甘やかされた中国の子供は、十年後日本人の競争相手やパートナーになるのを考えると、よくこんな茶化した内容ができるなと思うが。
*5:中国のズボンは最初、脛を保護するもので、腰や尻あたりは「裳」と呼ばれる丈のある服で覆う。それからズボンも下着としてだんだん太もも、腰あたりまでカバーする範囲が多くなったが、便利性を考えてたためか、尻は覆わないままだった。漢朝(紀元前202年〜220年)になって、馬乗りの必要などで、現在のズボンに近い形のものが西方より伝入。子供が履く開襠褲は、古代伝統服飾の名残りで、しかも赤ちゃんだけではなく、地域によって7、8才ぐらいの子供でも履き続けるところがあると聞く。ちなみにトリビア風に言うと「中国の赤ちゃんがよく履く尻割れズボンは昔、大人でも履いている」…でもこれだけじゃ「トリビアの泉」では没だと思うね、誰か有名人の逸話がついてないと。
*6:本当は第3回「しゃっくりの止め方」からすでに開始したと思われるが。
真っ正面からずばっと切られてて笑っちゃいました。
この分析は番組スタッフにゼヒ見ていただきたいですねぇ。
3回目まではかなり早めに録画していたらしく、デモの話題も扱えなかったと何かの記事で読みました。ネットを使ってるならそれこそタイムリーな時事ネタを扱って欲しいと思います。
指摘的確、分析冷静(冷製?)、神社佛閣、下馬看花
韋編三絶、門前三包、三位一体、東方紅?!
>jingさん
こんにちは。週刊文春の記事ですね。6月あたま日本に行った時ちょうど読めました。実はネットの使い方についても、ん〜いいたいことがあります。また⑧で語ってみようと思います…でもこれじゃまるで私が「A」マニアみたいんですね(笑)
>PANALIさん
コメントありがとうございます…東方紅!?
この番組がテーマをアジアに絞る時点から、「A」の運命が決めました。アジアの格差と東南アジア諸国の同質性、おまけに余り進んでない国は番組のネタとして成立しない、いつも「台湾」「韓国」「中国」のネタなら、視聴者にマンネリ感を与えかねない。これはいま「A」が落ちたジレンマだと思います。実は「香港」「シンガポール」のネタもやってみる価値があると思う。あと一応「インド」「スリランカ」などもアジアです。
いや、どうでしょう。私は「アジア」という食材がダメだと思わなく、料理の仕方がヘタクソ過ぎるのが問題です。確かにアジアは40何国もあるのに、その内の四つしか取り上げないのがどうかと思いましたが、逆に言うと「なぜ(今は)中韓台タイだけなのか」を納得できるように視聴者に向けて説明しないといけないと思います。
いま何言っても無駄になりました。打ち切り決定です。今月一杯までです。
6月21日のニュースですね…ふふっ。これでやっと封印した②を解放し、その後の③④⑤が書けます。あと一週間待ていればいいですか…でもその前に(雑誌が入稿したあと)⑧を先に書きますよ。テーマは「久米とネット(暫定)」ですと。