続き。240611 の夕食。「伯爵」で2時間半過ごした後、高校時代の親友が「食べてみたい」と言っていた焼肉屋さんに移動。この「焼肉本舗 ぴゅあ 池袋店」は、DIY の聖地(?)と言われるショッピングモールWACCA IKEBUKUROの5階にある。なぜ親友がこの店を知っているかというと「以前通りかかったから」、「その時に『JA全農ミートフーズ直営』と書かれていて気になったから」だそうで…

ちなみに、親友さんは東京でローミングを使わず、グーグルマップも見ずに、自分の勘と記憶力だけを頼って「散歩」し、どこへでも行ける。例えば池袋から東大を歩いたとか…数十年前なら特に珍しくないことかもしれないが、いまの私から見ると神ですよ神。
さて焼肉屋の話。「JA」とは「日本農業協同組合」を意味し、「全農」は「全国農業協同組合連合会」の略で、「JA全農ミートフーズ」はJAグループの傘下、日本産のお肉の集荷と販売を専門とする会社なのだ。したがって、「JA全農ミートフーズ直営」と書かれているのは、新鮮な日本産牛肉が期待できるとのこと。
メニューを開くと、確かに国産牛や黒毛和牛がメインで、食べ放題もあったが、自分たちはアラカルトで牛タン、黒毛和牛三種、ホルモンの盛り合わせなどを頼んだ。かなりいい感じで満腹。1人当たり約 7000 円で、適正な価格。全体的に肉は甘くてジューシー、野菜も新鮮で、さすが農協直営という良い印象。
厚切りと薄切りがいっしょに楽しめる牛タン盛り合わせ。

黒毛和牛三種盛り合わせ。カルビ、赤身、ハラミ。全部美味しい。

レバー。正直あまりホルモンの焼き方がわからない…

写真は映え映えで撮ろうとして失敗した「黒毛和牛濃厚厚切り豪快カルビ」、重さ 140g で長~いカルビのステーキ。

店員さんが焼いてくれるのは期待していなかったけど、自分で焼くのは少し難易度が高かった…脂が多いため、肉が何度も炎上し、火の高さが(目測)10 センチを超えたり、非常にスリリングな体験だった…こんなに刺激的である必要はない、ただ肉が食べたかっただけなのに (´;ω;`) あとで表面が少し…いや…かなり焦げた部分を取り除き、一口サイズにカットすると、美味しく食べられたので、無駄にはならなくてよかった(汗)とさ。
店舗情報はマップピンをクリック
撮影時間:2024 年 6 月 11 日
注文内容:黒毛和牛濃厚厚切り豪快カルビなど