
日高良実シェフのまかない料理動画を見て、まねしてみたサバ缶パスタ。
シェフは野菜も麺もお鍋で茹でたが、冷凍ブロッコリーだけ茹でで同時にサバとトマトを温める以外ほぼ全部グルラボにした。いける。ポテトが4分半(2分間蒸らし)でホクホクなんてすごい。お腹いっぱい。
ポテトは満腹感を促すから、麺は 100g でなく 70g でいいかもしれない(自分基準)麺を入れる時2人前にしてしまったかと… (/ω\) まあ一皿で収まってよかった
材料(1人前)
- パスタ(リングイネ)100g
- サバの水煮缶 80g(1缶)
- ジャガイモ 100g(調理時は 300g)
- トマト 100g
- しいたけ 40g、しめじ 40g、エリンギ 55g
- 冷凍ブロッコリー 100g
- オリーブオイル 約小さじ2
作り方メモ(1人前)
- お湯を用意(約 1500ml)
- ジャガイモを水でざっと汚れを洗い流し、グルラボのスモールカプセルに入れて蓋をし、700W で4分 30 秒。取り出してからそのまま2分間蒸らす。それから取り出して皮を剥き、必要な量を取りざっくりと切って取っておく(残りはラップして冷蔵)
- 好きなようにしいたけ、エリンギをスライス。しめじは石づきを切り落とし、手で小分けにする。グルラボのカプセルに入れて蓋をし、700W で2分 30 秒。
- サバ缶を開け、汁を少し(半分ぐらい?)残しておいて、ほかはボウルに投入。へらかおたまで適当に潰す。
- トマトを一口サイズに切り、④に入れておく。
- お湯が沸騰したら、冷凍ブロッコリーを投入。再び沸騰したのを見てブロッコリーを引き上げる(③に入れても良い)
- 沸騰するお湯に塩大さじ(約 15g)を入れてからパスタを投入。鍋にくっつけないようにかき混ぜ、中火にする。
- 袋に表記されてる時間通りに麺を茹でる。残り4分ぐらいになると、②と③と⑥を鍋に入れる。
- サバとトマトの入れたボウルを蓋のように鍋に載せて温める。
- 茹でた麺とブロッコリーを上げて⑨に入れ、お好みで④のお汁を入れながら混ぜる。
- ボウルを鍋にかけたまま、オリーブオイル小さじ2を入れる…多めに入れるのがシェフおすすめだけど、カロリーを考えると以下略。温めながら混ぜ混ぜして、盛り付け。