今日は清明節。お墓を清め、先祖を供養する日だ。一昨年も去年も日本にいたので、参加しなかった。二年ぶりの墓参りだ。
五年以上も前かな。うちの家系と曾祖父の兄弟の家系、つまり遠縁の親戚と資金を出し合い、基隆の郊外で立派な合祀墓を立てた。それは大きな墓みたいな建物で、中にはロッカー式の納骨堂になっているモノだ。落成に合わせて曾祖父と曾祖母の骨を拾い、焼いて骨壷に収め、現在のところに移した。そしてお墓の清掃と祭る儀式が終わってから、家族全員が基隆市内のレストランで会食するのが、うちの家族の習しだ。
うちの旧家は基隆にあり、私も小学三年生までは基隆に住んでいた。現在すでに90歳を越えた大伯父も、いまだに基隆に住んでいる。
基隆は、塩味の風が吹いてる港町だ。
せっかく戻ってきたから、親と少し市内を歩いてみた。懐かしい屋台、港沿いの繁華街、真ん中には何本の橋がかかる大通り。なぜかみんな少し色褪せていて、薄汚れになっていた。昔はあんなに輝いているように見えたのに。
基隆は昔、重要海港として貿易とかで繁盛していたが、高雄港の開発の進みにつれ、没落しつつある。台北から車で30分のはずだが、高速から降りる最後の二キロのために、15分も費やされるのもしばしば。このように、高速の出入口がノーマルの交通量でさえカバーできないという大きな問題は、十年経っても完全な解決ができなかった。台北にはこんな近いのに、後背地としての利点が生かせない。というよりその利点を生かせる税収もなかった。海港の税収は全部国に持っていかれるし、夜市観光で返り咲きを図るが屋台は税金を払わない。悪循環に陥っている。もし台北の方から捷運(地下鉄、モノレールシステム)を一本基隆まで引いて来れば、基隆も台北も結構変わると思うが、台北県と台北市の長年の政党争いに絡み、なかなか構ってもらえないのが現状。残念だ。
子供の頃に途轍もなく大きく感じる基隆の街は、いつしかこんなに小さくなった。しかもその街はまたどんどん小さく縮んで行くように見えるのが、寂しくて仕方が無かった。
靖国神社参拝はそんな簡単な問題ではないよ。
戦犯の問題はともかく、中も約3万名の台湾籍日本兵を祀ってます、もちろん原住民も...けど、家族と子孫の認可のない状態で、日本一方の措置にすぎない。以前も台湾人遺族が日本政府に抗議する事あったけど、日本政府の対応はそのまま放置しただけ。
今回の抗議も主は原住民の人達、まぁ、政治的な意図も否定できないけど、でも根本的に抗議原因はそれではないよ。
私も2年前靖国神社行ったことあります、でも目的は隣の遊就館(靖国神社に所属の戦争博物館)、中の紹介説明を見れば、随所に全然反省していない記事があっちこっち見えます...靖国神社問題は複雑だけど、けしてただアジア国家の過敏ではない、今の日本政府も多少責任あります、私はそう思ったのです。
台湾の忠烈祠には侵略戦争参加した人もないから戦犯問題はない、もちろん外国人も祀っていない、全然違う状況じゃん。
いや、同じ状況です。そして簡単な問題です。
戦犯だろうか外国人だろうか、靖国神社は過去日本のために亡くなった人々(日本政府認定だが)を偲ぶ所であり、そして祀ることも、ある程度敬意を持っていないとできないことでしょう。それなら忠烈祠も同じです。違いはどこにもありません。
亡くなった人を、みんな平等に扱うべきです。「戦犯といっしょに祀られるのがやだ」というのは、極めて幼稚な考え方です。「反省はしていない」だの「侵略戦争はどう」だの、靖国神社その場で求めるモノではありません。例えが少し悪いかもしれませんが、法律では有罪になった大量殺人者の遺族でも、その人の墓に「反省しています」とかは挙げないでしょう。何?じゃ東条英機の骨を取り出して粘土に混ぜ合わせて人形でも作り、「思う存分殴ってください」という看板立てば反省の色あり?おかしいではありませんか(笑)他国の忠烈祠をまるで凶悪犯罪者の集中埋葬所みたいな見方は、私はできません。
もともと台湾兵問題は、おおかた認知の差で引き起こしたもので、どっちが問題だというのは野暮だと思います。台湾兵は当時日本兵として扱われる時期があり、その時戦死した人を日本側が日本人と同じだと認識しその死を同じように処理するのが、全く理解できる話です。台湾兵の遺族は、それをまず認識してから交渉しないと、結果が出ないのが当たり前です。
また、「祀ること」に認可は基本貰う必要がないじゃないかと思います。例えばどこかで蒋介石を祀ろうとするなら、必ずしも蒋介石の遺族に通す必要は無いと思います。極端な話、亡くなった人を偲ぶには、靖国神社でもアラスカでも自宅でもできるんです。靖国神社にだけ祀られるのがいやだったら、自分もどこかで新たに忠烈祠を立てればいいことだと思います。日本と台湾両方からたくさんの人に祀られるなら、亡くなった方もさぞかし喜ぶでしょう。
他国の人や政府はどこで誰を祀るのが向こうの勝手です。まあ、台湾兵の遺骨を踏んだり蹴ったりするのなら問題ですが、祀るなら何の問題もないと思います。どんどん祀ってください。
ちなみに、私はその参拝しに行った政治家の肩を持っているのではありません。こういうやり方でスポットライトを調達するのは非常にいただけないと思います。何やってんだあいつは。
どうだろう。小泉が靖国参拝したとき、私はどちらかというと支持していましたが。最近の教科書問題なども、それは日本の内政なので、反対したりはいけないと思います。
しかし、自分が靖国へ行ったときに、やっぱり祈らずに見物だけしました。個人的な感情で、私が祈ってはいけないと思っていましたから。
あくまで個人的な感情なので、今回の事件について、参拝したのがいいか悪いか、私はノーコメントですけど。
…でもやっぱり小泉でも、今回の台連の党主席も、決して偲ぶ気持ちが出発点でなく、政治上の動機で参拝したので、政治の原因で罵倒している反対者とは五分五分だと思いますが。
小泉さんの参拝問題は、日本憲法違反になるかどうかで問題になっている部分は確かにがあると思います。でもそれこそが日本の方々の問題で、日本の内政ですから外国人の我々は口出し無用でしょう。
小泉さんや台聯党の党主席は内心どう思って参拝しに行ったのかについては、私は小泉さんでも台聯党の党主席でもありませんから、その動機を推測しても、だたの憶測にすぎませんので、無駄だと思います。その行動に対しても「別にやりたければやりゃいいです」としか言えません。政治的な原因かどうか、私はあまり関心がないし、別にどうでもいいです。
ただそれと同じく、政治的な原因はあるかどうかを置いといて、「軍国主義」の意味もわからずそれを使って他人及び他国人を罵倒するヤツらは、やはりバカだと思います。中国語ぐらいは正しく使いましょう。
でもbuttwさんは靖国神社へ行く時祈らなかったのは、なんとなく理解できます。私も祈らずでいました。原因はbuttwさんとは違うかもしれませんが…そちらは皆ほとんど日本のために(戦って)亡くなった方々ですし、うちの親族もいませんから、遠い外国から来た赤の他人が祈ってもな…台湾の忠烈祠なら「中華民国と台湾を守ってくれてありがとう」とか思えますけどね。靖国神社だと…誰に向かって何を祈ればいいでしょう?(笑)