Skip to main content

約二週間前、遠企購物中心の地下階でごはん食べに来て、久しぶりに「伴鹿咖啡」を訪れた。コメダ珈琲店MA Cafe にどっぷりハマる前は、休日によくこの遠企の4階のカフェで過ごしていたものだ。ラテは美味しく(見た目の美しさは運次第)、遠企の Wi-Fi も使える。コンセントとBGMはないが、ちょっと一息ついたり、簡単な作業をするには適した場所だと思う。

店名は「道中」を意味する「半路」と発音が同じで、百貨店の通路にあるからだろうと思っていたが、調べたところ以前は忠孝東路五段にあった時から「伴鹿咖啡」だったとのこと。これは失礼した。どうやらスペシャルティコーヒー界では有名な店らしく、メニューには「シングルオリジンおまかせコース」なる挑戦的な項目もあり、一度に3~5杯の厳選ハンドドリップコーヒーを味わえるという。しかし、コーヒーの味の違いがわからない自分は、どの店でもラテを注文するのが定番であり、少しもったいない。

アイスラテもおいしい。

冰拿鐵也很好喝。

旧正月期間、コメダ珈琲と MA Cafe が休業するため、すっかりカフェ難民となった。近くのスタバやルイーザコーヒーは営業しているものの、難民たちが集中するのは目に見えていた…そんな中!伴鹿咖啡は遠企と共に営業を続けていた!これは素晴らしい。というわけで、2日間連続で来たのだ。遠企に来た際は、ぜひ立ち寄ってみてね。

店舗情報はマップピンをクリック

撮影時間:2025 年 1 月 12 日
     2025 年 1 月 30 日
注文内容:原味拿鐵(熱)
     原味拿鐵(冰)

elielin

数年前は東京でアニメ制作進行をやってた台北在住の台湾人編集者です。おたくでもギークでもないと思うけど、そう思っているのがお前自身だけだと周りから言われています。時々中野区に出没。

コメントを残す