東京には何度も訪れているが、神田駅で降りたことはなかったが、この夜は神田駅近くの「室町 三谷屋」へ。魚が食べたいとのリクエストに、友人が旬の新鮮な魚を扱う日本料理店を予約。
店の入口から魚の絵が描かれた暖簾がかかっている。
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b01-2048.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
店内に入ると魚の形をした小物や魚柄の湯呑みが目に入り、いかにも鮮魚プッシュなお店だと実感した。
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b02-2048.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b03-2048.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
コースは椀物から始まり、さしみ、八寸、季節野菜、蒸し魚、揚げ物、酢の物、お食事、デザートの順で提供された。久しぶりにのれそれとの再会に感慨深いものがあったが、特に印象深かったのは揚げ物だった。
出された時には普通に魚の天ぷらかと思ったが、よく見ると見たことのない形状で、シェフに尋ねたところ、「松笠揚げ」と呼ばれる技法であることを知った。鱗付きの魚を外はカリカリ、中はふんわりと揚げるとのこと。初めて遭遇した食感で非常に新鮮で楽しかった。そして食べるのに夢中でこれは何の魚だとメモするのを忘れてしまったorz
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b14-2048.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
まとめると、食材は非常に新鮮で、料理は旨味たっぷり、シェフも親切で、人に勧められる良い店。友人と楽しくお食事できて本当に嬉しかった。ありがとう。
強いていうと、今回は友人と一緒だったため、シェフとの会話は少なく、そこはやや残念だったかも。また別の季節に訪れ、シェフと料理を交えながら話をしたいね。
箇条書きでコースの内容について感想。
お椀物はハマグリにウニ。ウニハマ焼きをスープにした感。面白い。
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b04-2048.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
のれぞれ。実に贅沢な一品。
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b05-2048.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
シマアジとノドクロ。うまうま。
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b06-2048.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
赤貝。日本から台湾への貝類の輸入に制限があるため、久しぶりの赤貝。懐かしい。
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b07-2048.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
馬糞ウニとヤリイカ。新鮮なものは美味しい。
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b08-2048.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
本マグロ3種。赤身、中トロ、大トロ。まるでスイカのような見た目。素敵。
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b09-2048.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
八寸。つぶ貝、もずくにからすみ。季節の焼物はノドグロで、煮込み大根、あん肝、サヨリの昆布締め添え。
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b10-2048.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
季節野菜のお浸し。ふき、新じゃがいも、舞茸、小松菜、ホタルイカ。新じゃが美味しい。
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b11-2048.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
蒸し物はクエとタケノコ。まさかのクエにびっくり…
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b12-2048.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
揚げ物。こごみの天ぷらと甘鯛(?)の松笠揚げ。こごみも美味しい。
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b13-2048.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
魚介の酢の物。食材をメモるのを忘れた…コース内で唯一原型の見えない料理。
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b15-2048.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
お食事はミニ海鮮丼。ゆるダイエット中なので、シェフにご飯の量を少なめにしてもらった。魚のお皿がかわいい。
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b16-2048.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
桜のパンナコッタ。塩っぱ甘さはいい感じで締めくくった。
![](https://i0.wp.com/blog.elielin.com/wp-content/uploads/sites/5/2024/04/240411_b17-2048.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
店舗情報はマップピンをクリック
撮影時間:2024 年 4 月 11 日
注文内容:夜の食事「蒼」